1. TOP
  2. お酒の紹介
  3. 龍眼&シャルドネ

龍眼&シャルドネ

龍眼&シャルドネ

【龍眼&シャルドネ】

ダイニングバーLOTUSのスポットメニューのおすすめワインのご紹介です!

「2品種の葡萄の混ぜ合わせが織りなすハーモニーで、幅広い料理とのマリアージュを楽しめる一本」

⾧野県産竜眼およびシャルドネを醸造し、樽熟成・アッサンブラージュしました。日本の古来品種である竜眼と西洋品種のシャルドネがもたらす凝縮感と複雑さを感じるワイン。

アッサンブラージュという言葉には「混ぜ合わせ、組み立て、組み合わせ、調合」といった意味があり、立体的な美術作品の制作技法としても使われます。ワイン造りの技法としてのアッサンブラージュでは、複数のワイン原酒を調合し、立体的で芸術的な味わいを生み出します。

長野県で古くより親しまれている「善光寺ぶどう」と呼ばれる「竜眼」。
エキゾチックな香りと爽やかな酸味、優しく穏やかな味わいが評価されており、良質な日本酒のような風味が感じられるワインが造れるため和食に良くあうワインとして親しまれている品種です。
そこに世界中で生産されている白ワインの王「シャルドネ」と一緒に醸造して幅広い料理に合うワインが出来ました。

アプリコットのような香りただよう、爽やかなワインです😋



TOP