
梅採り
【自家製梅酒の梅採り】 ダイニングバーLOTUSの自家製梅酒に使う、青梅は梅も自家栽培している梅を、自ら採取して、漬け込んでいます。 今年は通常の梅酒の他にも、麦焼酎の【中々】で紅茶梅酒も漬け込みまし…
【自家製梅酒の梅採り】 ダイニングバーLOTUSの自家製梅酒に使う、青梅は梅も自家栽培している梅を、自ら採取して、漬け込んでいます。 今年は通常の梅酒の他にも、麦焼酎の【中々】で紅茶梅酒も漬け込みまし…
【専門調理食育推進指導員】 以前から興味があり、取りたいと思っていた、食育推進員を取得しました。 調理師免許を取得してから、8年以上の実務を得て、実技と筆記の試験に合格して取得出来る、【専門調理師免許…
【(株)アストル ワイン試飲会】 先日、Instagramからのお付き合いとなった ワインの輸入会社(株)SAOさんが、試飲を兼ねてLOTUSにご挨拶を兼ねて来ていただいた時に、ご紹介し…
【梅の実の採取】 ダイニングバーLOTUSの自家製梅酒に使う、青梅は梅も自家栽培している梅を、自ら採取して、漬け込んでいます。 毎年6月頃に採取しますが、今年は日照が良かったせいか、梅の実の育ちもよく…
【成田山 新勝寺】 今年は、こう言った時期なので自粛しようとも思ってましたが、流石に1年間お世話になった昨年に護摩焚きしてもらった木札を返納せずにはいられないし、 今年もこんな時期だからこそと Liv…
【期限付酒類販売管理研修受講証】 先日、オンラインの期限付種類販売管理研修を受け、全国小売酒販組合中央会から、研修の受講証をいただきました。 これにより、当店LOTUSでも…
【流木や貝拾いへ】 先日、お店のファサード や店内のディスプレイ用に使う流木や貝拾い🐚に行ってきました。 リゾート風の雰囲気にする為に流木や貝を飾っております。 ディスプレイの流木も少…
【自家栽培の野菜 オクラ】 LOTUSで使用している、各種ハーブやトマト、ルッコラやベビーリーフなどは無農薬の有機栽培方で、自家栽培しております。 今年は、野菜の品種を増やしたく、LOTUSのお料理で…
【ビール造り】 以前に、茨城県の【木内酒造】さんにオリジナルビールを造りに行った時のご紹介です。 麦芽やポップは勿論、副材など全て選んでオリジナルのビールを造れます。 今回は、常連のお客様と一緒にリン…
【ワイナリー見学】 LOTUSでは、ワインリストに国産のワインも入れております。近年、国産のワインは世界でも認められるほど良いワインになってきています。 以前に、国産ワインの勉強とお店用のワインメニュ…