
広島産 牡蠣フライ
【広島産 牡蠣フライ サラダ添え】 LOTUSの冬メニューからのご紹介です。 産地にこだわった、ぷりぷりで旨味たっぷりの広島産の牡蠣を衣はサクサク、中はジューシーにフライにしました。 お好みでLOTU…
【広島産 牡蠣フライ サラダ添え】 LOTUSの冬メニューからのご紹介です。 産地にこだわった、ぷりぷりで旨味たっぷりの広島産の牡蠣を衣はサクサク、中はジューシーにフライにしました。 お好みでLOTU…
【LOTUSの冬メニュー 2020】のご案内 lotus の2020年の冬メニューが始まりました。 北海道産のずわい蟹や雲丹や【インカの目覚め】、牡蠣などこの冬の時期に美味しい旬の食材を使ったお料理を…
【食材の知識編・・・イサキ】 寒い時期になるにかけて脂がのってくる。この時期に、おすすめの魚です。 さっぱりとした中にも、脂身は甘味があり美味^ ^ ワインにもぴったりです🍷 写真は、…
【期限付酒類販売管理研修受講証】 先日、オンラインの期限付種類販売管理研修を受け、全国小売酒販組合中央会から、研修の受講証をいただきました。 これにより、当店LOTUSでも…
【食材の知識編・・・真鯛】 春に水揚げされる桜鯛に対し、秋のこの時期にに水揚げされる鯛をもみじ鯛とも呼びます。 その魅力は、一年で最高とも言われる身の状態。 鯛は産卵を終えるとやせ細り、…
【 ラ・グリフ・ベルナール・シェロー ミュスカデ 2011】 伝統的なシュール・リー製法で製造されたこのワインは、独特のフレッシュな味わいが特長です。 フランスのミュスカデ100%の白ワ…
【星羅=せいら「金」黒糖焼酎】のご紹介です 長期熟成した黒糖焼酎を樫樽に寝かせた、琥珀色の芳醇な香りとコクが楽しめる長期熟成貯蔵焼酎です。 樫樽独特の風味そして香りを適度に吸収し、黒糖焼酎ですがどこか…
【流木や貝拾いへ】 先日、お店のファサード や店内のディスプレイ用に使う流木や貝拾い🐚に行ってきました。 リゾート風の雰囲気にする為に流木や貝を飾っております。 ディスプレイの流木も少…
【シャンドン シャルドネ 2017】 LOTUSのおすすめの白ワインのご紹介です。 【シャンドン シャルドネ 2017】 オーストラリアの白ワイン。 グレープフルーツの様な爽やかさに、もぎたてのピーチ…
【LOTUSの意】 今回は、お客様によく聞かれる。 店名の【LOTUS】について 【LOTUS】は、英語で、訳すと 【蓮】=はすの意味です。 当店に来ていただいて、お食事やお酒を楽しみながら、 蓮の花…